各ランクのカードは5段階で区分けしています↓
- Sランク(必須級カード) :6枚⬅︎ 今回の記事はココ!!
- Aランク(環境最強クラス):11枚
- Bランク(入れとけば強い):11枚
- Cランク(刺されば強い) :14枚
- Dランク(使い方次第で強い):15枚
Sランク(必須級カード)
キャラ |
カード解説 |
トランクス:青年期 |
- 3弾GDRカード
- 堂々の頂点
- もはや使わないと安定しない程の強カード。
- 1枚でバトルの流れを変えられる性能。
- 流行りの「ネバ:DA」の上からでも殴れる。
- AS:バニッシュコンボ持ち
|
 ネバ:DA |
- アドバンスパック2封入SRカード
- トランクスが評価される原因コイツ
- ラウンド重ねるごとに気力耐性UP
- &ガードも上昇する為、3Rまでの耐久戦可
- 勝負時にはアタッカーとして火力要員にも。
- ヒットとの相性が非常に◎
|
 ビルス(怒り) |
- ダイバーズ2弾の暴力。
- 問答無用必殺技牽制大将
- ラウンド終了時に敵アタッカー全員の気力をダウン。超強力。
- スキル発動に特に縛りもなく、置いておくだけで強い。
- AS:ランページアタック持ち。
- スキルでパワーの上がったASも非常に強力。
|
 ヒット |
- 3弾GDRカード
- エリアに1枚でアタッカーにすると敵全員の1.2倍
- &必殺技がエナジーに関係なく発動
- 極め付けは、このカードの攻撃時に敵のストライクバトルスピードをすごく狂わせる。
- 汎用性の塊カードである。
|
 ビーデル |
- 2弾Rカード
- レア度間違えて実装されちゃった世界チャンピオン娘
- アタッカー全員の受ける被ダメ半減のスキルが超強力
- 初期気力3もあり、組み合わせも非常に使いやすい
- Rタイプなので気力ダメージにも強く、初手ラウンドに1枚選出可。
|
 孫悟飯:少年期 |
- 2弾GDRカード
- Bタイプの初期気力3個持ち故に戦闘能力も高い
- ラウンド終了時に気力の1番少ない仲間アタッカーの気力をたくさん回復
- 気絶したキャラも戦闘復帰させられる点が強力
- AS:トライバースト持ち。効果も与ダメ半減のデバフ付与と超強力
|
ティア一覧
ダイバーズ5弾稼働直前に作成したティア表、最後の記事となるSランク6枚の紹介でした!
事前の評価、めちゃムズ。
6弾の稼働も2025.09.25に稼働予定となり、あと1ヶ月で環境がまた動くと考えると目まぐるしいですね笑
下にコメントが出来ますので、皆さまのご意見と交流の場にしていただければ幸いです!!
収録パック紹介
⬇️今回紹介した「ネバ:DA(AP2-027)」収録パック⬇️
引用: https://www.dbsdv.com/
©︎バードスタジオ/集英社・東映アニメーション ©︎BANDAI
コメント