2025.4/9(月)更新
先日ダイバーズ3弾の神龍EXR(エクストラレア)全5種が発表され、今回は2弾EXR筋斗雲悟空のようなパラレル仕様はないとのことでした。
パラレルを狙うためにいくつもライセンスを用意していた方たちはかなりガッカリされている様子がSNSで見られたりと、反応はさまざまですね。予想はなかなか難しいです。
今回は5種類のカードの評価の考察をしていきます。
超個人的な感想と予想になりますのでご承知くださいませ。
1.変身ベジータ


評価が低いと怒られるかもしれませんが、総合評価★3が妥当な気がします。
ブーストタイプで初期気力も少ない訳ではなく、変身後にパワー+4500と気力小回復ができて悪くない変身スキル持ちです。
ただ、通常スキルがラウンド終了時に相手の体力を上回っていないとスキルが発動できないこと、固定ダメージを軽く1万は叩き出してくる前弾EXRの元気玉悟空がまだまだ環境にいることを踏まえると、毎回活躍してくれるカードにはなれないかな。という感想になってしまいます。
総じて器用貧乏というか、このコンセプトのデッキに入れたい!!というアイデアがパッと思い浮かびませんでした。こういった尖っていない性能は個人的には評価低めになってしまう傾向があるので平均的なキャラという評価で着地です。
加えて、相手の体力を削ってこちらのスキルを発動させたいのに 本人が気力ダメージ向きなブースト(B):気弾ということもまた絶妙に噛み合ってなくて残念なポイントです。
ラウンド開始時前にスキル発動できたら元気玉封印の救世主になれたのに…
イラストは初弾の神龍EXR変身悟空と対になる構図になっているので、コレクションとしての価値はあるように感じます!イラストはとても好きなので並べて飾りたいッ!
2.ブルマ


今回のカード5種の中では1番注目されているであろうカード。扉絵ブルマ。期待も込めて評価★5です。
ちょうどナメック星へ到着した話の扉絵のイラストですよね。とても良い…
スキル効果を複数持ちで、まず1ラウンド目の敵アプリの封印&アタッカー配置で敵アタッカー全員の気力少し減少orサポーター配置で敵アタッカー全員のパワーを-1,000
と、前に出しても引っ込めても効果が発動できる能力なので戦況に応じて使い分けができる優秀そうなカードです。
色々デッキを考える上で候補に入ってくるカードかとは思いますが、ステータスパラメーターが総じて低いところには注意が必要です。
よく比較されるであろう3弾のデゲスはHP3,200に対してブルマはHP1,500ですし
スキル発動条件もやや異なるので、手放しに完全上位互換と決めることにはならなそうです。
3.メカフリーザ


残念な性能。原作同様の”なぜこうなってしまった元宇宙の帝王”。もう少し強くしたって誰も怒らないはずなのに。所持気力も2個ないのですぐ気絶しそう、せめてアタッカーとして打撃であってほしかったですし。必殺必要エナジーが7個のデスビームなのが唯一の救い。
スキルで与ダメージが常時1.2倍なのは悪くないですが、それだけだと今期大活躍中のGDRヒットの下位互換になってしまいそうです。
与ダメ1.5倍の条件がストライクバトルスピードを狂わせる必要があるので、EXRコルド大王やグルド・チャオズと組み合わせる必要もあり、発動条件を考えるのがやや面倒だと感じる方も多いのではないでしょうか。
4.コルド大王


スキル能力はサポーターにするとラウンドのみ敵全体のストライクスピードを狂わせるというもので、悪くもないですが何としても使いたいかと言われるとそうでもない。
その中で注目したいのは、メカフリーザとのユニットスキル「親子の絆」(そんなものあるわけ無いのに)で同エリアのアタッカー配置でパワー+2500というものです。ガード下げが強い現環境でパワー上げが猛威を振るうとは思えませんが、使います。
とてもコルド大王らしい微妙性能なのでしょうか。またインパクトタイプ。コルド大王がラッシュタイプで実装されればコルド3色編成とかして遊んでみたかったのですが、しばらくおあずけを食らってしまいそうです。
必殺技のドレッドスラッシュの迫真顔がとても好きなのでたくさん使いたいのに必要エナジーがまさかの9個で実用性が低く、なかなか発動できないのが残念です。
5.ブロリー(伝説の超サイヤ人)


最後に、伝説の超サイヤ人ブロリー。ブルマと同じく期待を込めて評価★5です。攻撃ストライクに勝つと敵エリアのパワーを-1500&ガードを-1000というシンプルかつ強力なスキルで、デッキのコンセプトによっては一部で悪さをしそうな気もします。
ラッシュタイプですが、素のパワーが5,000もあるうえ打撃所持なので火力が全く出ないということは無いでしょう。
ただ問題なのはHPが1,500しかないということ、必殺エナジーが12個を要求してくること、初期気力が1.8本しかないことたったこれだけです!ハマったら強そう。ハマったら。
まとめ
全てのストライクバトルにさえ勝てればええんじゃ。^~
引用: https://www.dbsdv.com/guide/battle-type.php ©︎バードスタジオ/集英社・東映アニメーション ©︎BANDAI
コメント